活動記録一覧

「名古屋大学 留学生の家族のための日本語コース」オンライン発表会

2021/02/8

開催日 2月2日(火)10:00~

新入会員とスポンサーの親睦会

2020/11/17

7月に入ってから新しくライオンズの仲間に加わったメンバー同士の交流会を岩田ライオンがされているYuji’s kitchen にて開催しました。

秋晴れの中懇親が深まりました。

社会貢献も大事ですが、メンバー間の交流は大切です!

中日新聞社会事業団往訪

2020/11/11

2020年11月10日

介助犬マラソンの挨拶回りで、中日新聞社会事業団へ往訪しました。

2020年11月1日(日) 秋の家族会

2020/11/2

みんなでマルハリゾートバーベキューを楽しんできました!

10月15日(木)10:00~10:30名大留学生の家族のための日本・日本事情コース開講式(Zoomでのオンラインにて)開催

2020/10/23

開講式もZoomで、その後の授業もZoom
先生方も今できることを模索、工夫されて、開講になりました。
皆さんのお顔が見られ、往復の時間もいらないので、仕事の合間に出席できました。
Zoomで残念なのは、個別にお話することができない。伝わるものが少ないことです。

そんな中、会長挨拶。 英語から始まり、なんと中国語に続きインドネシア語、最後に日本語での挨拶。受講生から笑いが起こり一度に和やかになりました。

初めのころは、日本語のみの会長挨拶でした。途中から会員が英語で通訳するようになり、最近では、会長が英語で挨拶が通例になっていました。進化しています(笑)

1 2 3 4 5 6 14